wixって使いにくいよね

初めて、wixって無料のHP作成サイトを利用してみたんだけど、あれってめちゃくちゃ使いにくくない?

 

ユーザーインターフェイスはわけわかんない…

これってホームページビルダー使わない俺だからなのかな。。

 

https://hokkaidohakodate20.wixsite.com/mysite/blog/京都でコワーキングスペースを探してみる

CSSつかった方がよっぽど思い通りのHPが作れるような気がするんだけど

これってみんな使いやすいって思ってるのかな?

 

それとも俺の使ったテンプレが悪かったのだろうか…

この世はわからないことだらけだ!

知恵袋って永久不滅なのかな?

いろんなウェブサービス見るけど、逆に簡単になっていく傾向あるんだよね。

 

ブログ流行ったのに、結局はツイッターとインスタグラムに流れていく。

ヤフーオークション流行ったのに、メルカリに流れる。

 

これってつまり、利用者の年齢が広がってきたことによって

子供や年配の人も利用するようになって、やたら簡単なサービスが増えたからじゃないかな。

 

なので、難しいものが徐々に簡略化されてきたって感じ。

 

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

で、そこでヤフー知恵袋

 

これはね、もう分解する余地がないくらい簡単なサービス。

なのですたれない…違うかなーーー?

 

この予想、僕的にはけっこう当たってる気がするんだけど。

さらに簡単にするとするなら・・・

 

なんだろね。(これ思い付いてれば俺もサービス作りたい)

ヤフーってウェブサービスとしてどうなの?

パソコン時代から、スマホ時代に変わって、みんなあんまりヤフーのポータルサイトをPCから見なくなったんじゃない?

 

それによって検索する人のトラフィックってかなり落ちてると思うんだよね。

つまりヤフー時代が終わりを告げようよしている?

 

京都コワーキングスペースを考えるブログ - Yahoo!ブログ

 

ヤフーのブログサービスもまだあるけど、アメバやはてなブログライブドアブログ、以外はみんなもうサーバー借りてワードプレスって感じでかなり整理されてきた印象があるよね。

 

さて、ヤフーはどうなるのか?

オークションもメルカリに圧倒されてきたし…ヤフーはなんでもできるからこそ、特徴がなくなってきた?

 

これ前もそんな話ししたなぁ

タンブラーのイメージが見えてきた

以前はだらだらと書いてしまったタンブラーのこと。

 

このWEBサービスをひとことで説明できるようになった。

https://kyoto-coworking.tumblr.com

 

使ってみてわかったんだけど

 

これはすなわちアレだ!

 

ツイッター+インスタグラム+ブログだ!!!

 

つまり、逆に言うと特徴がない。ブログとしても使えるし、ツイッターのようなフォロー機能リツイート機能があるし、写真だけ載せてる人もいるし。

 

ま、全部できるからといって、ひとつにまとめちゃうと

利用者の方が逆に混乱して、わからなくなる良い例だな、w

ユアペディアとウィキペディアって何が違うの?

運営が違うのはわかるんだけど、それにしてもそっくり作りすぎじゃん?っておもうわけなのよ。

 

ドットベーシック - Yourpedia

こういうのってデザインを追求するのとこうなるのかな?

 

例えばヤフーのポタールトップって、やっぱりライブドアと同じ。っておもってたんだけど、ライブドアのトップってだいぶ感じかわったね?ニュースメインになってて、他のサービスはかなり閉じちゃったのかな?

 

や、でもエキサイトのトップは、やっぱりヤフーそっくりなままだね。

この他にもミュレーションメディアはテンプレデザインが一緒なのか、これも同じ。

 

似てるものって世の中多いね。

 

 

 

そういやタンブラーなんてもんがあったな

タンブラーってカフェのじゃなくて、あれねWEBサービス

 

ブログなのか、なんなのか分からないままブームが去った傾向があるタンブラー。

あれって使い方が難しいっていうか、英語でしか説明文しかないので、わからんのだよね。。

 

京都コワーキングスペース

 

結局これってなだったんだろう…浸透してないよな日本で。こういうサービスの日本サービス支社って暇なのかな?あと、こういうのって儲かるの?広告費とかでまかなってるのかな?

個人事業フリーランスしている人ってやっぱり孤独?

僕も時々というか、ま、最近はずーっと孤独かなって思う。

結局、ほとんどの人は金銭的な付き合いや、身分や肩書きによるものだし

ま、それは正しいんだけど。

 

で、仕事もそうだけど、独立した人ってやっぱり信用がない。

昔から取引のあるところは別だけど、やっぱり新規は難しいよね。

 

https://kyoto-coworking.amebaownd.com/posts/4508998

 

あとは、やっぱりメンタルの問題だよね。

嫌いであっても会社がある時は、やっぱり会社=帰る場所って感じがするよね。

 

でも、独立するとどうしても味方がいなくなるし

悩みを相談する人や、こまった時に助けてくれる先輩もいない…

 

こういうところってやっぱ辛いんだよね…